会社のはじまり~そして
約半世紀前(昭和40年頃)当時、父が職人として住み込みで勤務をしていた工具製作会社が突然の大きな火事により業務が停止。難を逃れた父は、困っているお客様の為に独立を決意、同じ職場で働いていた母と一緒になり 近くの知人の工場の片隅を間借りし1台の研磨械を購入し1件のお客様を譲り受けスタートしたのが始まりでした。
「出来る事は何でもする」「モノを大事にする」「笑顔を絶やさない」が父の信条で、お客様の難儀な依頼も「何とかやってみます」と快く笑顔で引き受け試行錯誤と努力を重ね、次第にお客様に認められ仕事の依頼も増えていき、父は弟である叔父二人を仕事に誘い、4人になった1969年の12月に会社を設立致しました。
そのころ時代は高度経済成長期、とはいえ会社に属する一人の職人が突然、高い機械を購入し母と二人で「工業所」をスタートさせるには大変な苦労があったと思います、そんな苦労は一切見せずに父はいつもお客様に「笑顔と利他の心」で接し毎日遅くまで仕事をする、当時子供だった私はそんな父の姿が強く焼き付いており、ウンノ研磨工業所そのものでした、父の仕事に向き合う姿勢や想いは、2020年12月にバトンを受け継いだ私の使命と心に刻み、「お客様を一番に 笑顔と挨拶で 利他の心」を、わが社の経営理念と致しました。創業当時からある、その1台の研磨機は現在も父の相棒として55年間活躍しています。
経営理念
行動指針
企業目標
以上をもって、お客様や社会に必要とされる「日本一の研磨屋」を目指して経営する